あぁ、マイケル・・・

われユキノスケ

2009年06月26日 14:39

いやぁ、亡くなっちゃいましたねぇ、マイケルジャクソン
朝のニュースで知ってもうびっくりです
整形のやりすぎに体が耐えられなくなった?
それともクスリのやりすぎで?
晩年は音楽以外のことでいろいろと世間をお騒がせしてました。
しかし、まぎれもないスーパースター、
20世紀の世界の大衆文化を象徴する存在でした。


ポピュラーミュージック史に残る傑作アルバム「スリラー」(82年)
の発売25周年記念盤です。今聴いても新鮮でいろんな発見があります。
「スリラー」、「ビート・イット」等のプロモーションビデオを収録したDVD付き

「スリラー」の贅沢にお金を使った、映画のようなプロモーション・ビデオ、
これの成功で、アーティスト達がこぞってプロモーションビデオの制作に
力をイレるようになりました。
その結果として、楽曲の良さよりもプロモーションビデオの出来不出来が
ヒット曲の条件を左右するという、
シーン全体がちょっとおかしな方向に流れたりもしました。



プロデューサーのクインシージョーンズと

クインシーのプロデュースワークと、マイケルの才能がぶつかり合って、
奇跡の名盤が生まれました。

ところで同じ頃、アメリカの大物ミュージシャン達が集まって
レコーディングされたチャリティー曲、「ウイ・アー・ザ・ワールド」も
クインシーのプロデュースでしたよね?
「これはチャリティーなんだからみんなも普段着で参加してくれ」
というクインシーの言葉。
それに対してただ一人キンキラキンの衣装で参加したマイケル君の姿が
昨日のことのように思い出されます

~余談ですがこのレコーディング、各ミュージシャンがソロパートで、アドリブっぽく歌ってますよね。あれ書き譜なんですって。
クインシーが、ミュージシャン達の特徴をとらえたスコアを書いて、それを歌わせてるんだって♪~


オリジナルジャケットに使われた写真、
今と顔が違っています、ていうか別人


マイケル・ジャクソン  享年50歳
太く短い人生を嵐のように駆け抜けてイキました。   合掌

関連記事