自家製手打ちうどん講座・番外編

さて、手打ちうどん講座・番外編ですが・・・、
こんな食べ方で食べてみました~っicon02
自家製手打ちうどん講座・番外編
ぶ っ か け う ど ん
辛みのきいた夏大根のおろしと刻みネギの薬味、
レモン汁をかるく絞ります。
そこに鳥栄自家製の土佐醤油をかけていただきます

これがもうマジで美味かったですicon05

自家製手打ちうどん講座・番外編
つやつやの手打ちうどん!みんなも食べてみたい???

さあ、いよいよ次回、手打ちうどん講座・感動の最終回へicon01続く~っ!


同じカテゴリー(お料理あれこれ)の記事
水炊きでございます
水炊きでございます(2009-11-05 15:26)

本日ご注文のお弁当
本日ご注文のお弁当(2009-09-19 14:07)

運動会打ち上げ弁当
運動会打ち上げ弁当(2009-09-07 09:57)

この記事へのコメント
 食べて
みたいよ~~
Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2009年07月03日 17:45
みっきいママちゃん、はじめまして!

コメントありがとうございますっ!

事前に連絡いただければお作りしますよーっ!

(まだ修行中だけど・・・)
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2009年07月03日 20:40
つやつやの手打ちうどん、食べてみた~い!!
っていうか、作りたい!
夏休みに親子教室なんぞ企画して欲しいですぅ。
Posted by ねぇね at 2009年07月04日 02:57
ねぇねさん、ありがとう。

私もまだ修行中の身ですので・・・(汗)、

でも、親子教室の企画は楽しそう。

も少し腕が上がってきたら考えてみますっ。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2009年07月04日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自家製手打ちうどん講座・番外編
    コメント(4)