ギタリストで友人、また、ユキノスケブログの愛読者様でもあります
ちくわさんから、
VOXのワウ・ペダルをいただきました
ワウ・ペダルってなあに?はいっ、いわゆるギターエフェクターの一種、
ギターにつないで音を変化させる器械です。
足で踏んで操作し、周波数を変化させます。
それによって文字通り、ギターが
ワウワウという音で歌い出します
ワウギター、70年代のソウルミュージックなどでよく聴かれる音ですね。
私も大好きです

聴くのも弾くのも

少し紹介しておきますと、このちくわさん、
ヘビメタギタリストであります


実はわたくし、昔ちくわさんと一緒にバンドをやっていた時期があるのですが、
あまりにもの
音楽性の違いにちくわさんが耐えきれず脱退


(バンドは、ソウル、ディスコ、ボサノヴァなどを中心としたレパートリーでした)
けんか別れじゃないし、幼なじみなので、
今でもよく飲みにイキますが・・
そんなちくわさんのHPはこちら
ようこそ!マイルーム
この人、
フライングVという変な形のギターの限定生産モデルを
100万円払って買っちゃいました
奥さんをどうやってダマしたんでショーね?気になります
このギター、
世界で200本しか生産されなかったもので、
そのうちの
シリアルナンバー3、だそうです
HPで紹介されているので、興味のある方はどうぞ
ちなみにこれは私の愛器、ES-335
Fine