楽器の世界も進化が早いワ♪

昨夜、活動再開したバンドの練習がありました。

楽器の世界も進化が早いワ♪
こちら、キーボード・ヴォーカルの廃車さんのNEWシンセ♪黒
ロ ー ラ ン ド の J U N O ー D i
エレピの音がいい!まるでフェンダーローズのような音がします♪黒

廃車さん、ローランドのJUNO-106、ヤマハのDX21、コルグのM1と
3台のシンセがあるのですが、いずれも年代物!
曰く、「コルグのM1、内蔵電池が切れぎみ・・・。いつまでもつかわからないし、
なにせ14キロもあって重い!持ち運びが辛い年令になりました。」
ということで、NEWマシ~ンを購入。

このNEWシンセ、重さは約5キロと軽~くicon08
乾電池でもドライヴ可能だとか・・・。
USBメモリーのポートもあり、おもしろそうな機能満載です!
いやぁ、技術の進歩ってすんごいですねicon03




同じカテゴリー(復活!おやじバンド)の記事
バンド練習
バンド練習(2009-08-08 22:42)

バンド再始動!
バンド再始動!(2009-08-08 13:53)

この記事へのコメント
昨夜はお疲れでした。
個人的にはあの音ひとつでやりたいぐらいです。
恥ずかしいので顔出しなしでお願いします。
カットかモザイク処理でもしてください。

サムライのコードお忘れなく!
Posted by 廃車 at 2009年08月15日 21:16
どーも、
昨日はお疲れ様でした。

顔出しNGですか?
恥ずかしがり屋さんなんですね。
モザイク処理の仕方わからないのでカットしときました。
~慣れれば顔出しも快感になると思うんだけど・・・~

サムライのコードとっておきます。
次回練習いつなんだろう?
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2009年08月15日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
楽器の世界も進化が早いワ♪
    コメント(2)