7月11・12日(土・日)、
町内会青年部の発足35周年記念行事で、大阪旅行にイキました
その旅行レポート第
4回、
吉本新喜劇と串カツ編です。
さて、我々町内会青年部の旅行も二日目となりました、
大阪といえば、もうお約束、吉本新喜劇ですね。
これを見なきゃ帰れません

なんばグランド花月にて、午前の部を観劇。

商売上手の吉本、いろんなお土産屋さんが

記念撮影、カシャッ

この着ぐるみは寛平ちゃんでショーか?

前説の若手コンビ、はだか電球
本番はもちろん撮影禁止なので、写真はここまで。
新喜劇もしっかり笑わせてもらいました

吉本観劇の後は街を散策してお昼ご飯タイム
さすが商人の街大阪、活気があります
お 好 み 焼 き と
串 カ ツ 二 度 漬 け は ダ メ よ っ
ビ ー ル で カ ン パ ~ イ
も う ち ょ っ と 続 き ま ~ す

今まで気がつかなかったけど、
最後の写真、なんかお母さんに顔にてるぞ(笑)
あはは~ホントだぁ~似てるかも(^^ゞ
ちくわさんすごい発見(笑)
ちくわさん、
そうすかねぇ・・・?!
あらまっ、トロピカルさんまで・・・。
やっぱ親子なんですかねぇ?!
う~ん、似てるかも(笑)
ところで、4枚目の写真の着ぐるみは間寛平さんではありません。辻本茂雄さんで、しげじぃさん役の着ぐるみです。はまり役です。その日は出てなかった?
廃車さんも吉本見たらしいですが、羨ましいです。いまだかつて行ったことがありません。大阪には何度も行ったことがあるんですが・・・。
ストーンフィールドさん、お久し振りっ!
着ぐるみ、しげじいさん、ですか、知らなかった。
その日はでてなかったです。
ストーンフィールドさん詳しいですね。
吉本、面白いですよ。
ぜひ一度見てゲラゲラ笑ってください。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる