先日(12日)、娘の通う学校で、
鬼まんじゅう作りのイヴェントが行われました
学校の畑で
みんなで収穫したおイモを使って
鬼まんじゅうを作ります
包丁を使うため、おうちの方で都合がつく人は
お手伝いしてほしいとのこと・・・、
私もサポート参加しました
和菓子で有名な
お福餅さんの社長を講師に招いて、
鬼まんじゅう作りがはじまりました
皮 む き 器 で 皮 を む い て 、
さ い こ ろ 状 に 切 り ま す ・ ・ ・
みんな包丁なんか持ったことないよね?
手を切るんじゃないかと、見ていてもうヒヤヒヤです


でも、これも経験なんで、なるべく手を出さないように
自分たちでやってもらいました
調 味 料 を あ わ せ て 、 盛 り 付 け
蒸 し 器 で 蒸 し ま す 。
出 来 上 が り っ
み ん な で お い し く い た だ き ま し た
